手書きの文字をうまくみせるコツ

■縦棒は、まっすぐに

字の中にある縦棒がぐらぐら揺れたり、角度がばらばらだと、字の見栄えが悪くなります。まずは、字の中にある縦棒をまっすぐ書くように注意してみましょう。

■横棒は、右に6度あげる

横棒を右に6度あげると美しく見えます。6度あげると言っても、イメージしづらいかもしれません。簡単なのは肘をテーブルの上で固定したまま、横棒を引いてみる方法です。横棒が、自然に右上がりになる角度がおよそ6度です。

一発本番だと下書きができず、なかなか成功しにくい方法ですので、日頃から右6度を意識して練習するのがお勧めです。

■スペースは等間隔に

例えば「川」です。縦棒と縦棒の間の、スペースが等間隔だと見栄えがよくなります。「目」も横棒の間のスペースが等間隔だと、美しく見えます。

■ひらがなは、漢字より小さめに

パソコンで文字を見ることに慣れていると、漢字と同じ大きさでひらがなを書いてしまうことがあります。漢字とひらがなが同じ大きさだと圧迫感があり、かえってバランスが悪くみえてしまいます。ひらがなの大きさは、漢字の7〜8割にするとバランスよく見えるそうです。

■小学生の気持ちになって…漢字練習帳で、いざ練習

手書き文字で苦労しがちな芳名帳は、A4・7行の縦書きのものが一般的です。漢字練習帳でA4・7行のものを用意して練習しておけば、芳名帳に筆で手書きする時にも失敗しにくくなります。

http://news.mynavi.jp/news/2013/03/02/022/
アルファルファモザイク - 「字が綺麗な人」ってなんで綺麗なの? 正直羨ましい